記事内に広告を含む場合があります

「あなたに会いたい」という花言葉を持つ花には何がある?!

赤いカーネーション
「あなたに会いたい」という意味の花言葉は意外と少なく、類似の意味を持つ「一緒にいたい」という意味の花言葉を持つものなら多くあります。


しかし、「会いたくてたまらない」という意味の花言葉を持つ花は1つピッタリのものがありました。

・カーネーション(赤)「会いたくてたまらない」

母の日などでもお馴染みのカーネーションですね。

中でも赤色のカーネーションが「会いたくてたまらない」という花言葉を持っています。

詳しく見ていきましょう!
Sponsored Link

あなたに会いたくてたまらないという花言葉を持つ花


カーネーションの全体の花言葉は、

・無垢で深い愛

ですが、カーネーションは色によっても花言葉が異なります。

・赤:母への愛 母の愛 愛を信じる 感動

・白:純粋な愛 尊敬 私の愛は生きています

・ピンク:女性の愛 美しいしぐさ 感謝

・黄:軽蔑 嫉妬 友情

・オレンジ:純粋な愛 あなたを熱愛します

・緑:癒し 純粋な愛情

・青:永遠の幸福

・紫:気まぐれ 気品 誇り

・褐色:愛の拒絶

日本の花言葉は上記のような感じなのですが、西洋では別な花言葉もありまして、赤いカーネーションには、

My heart aches for you.

という花言葉があります。

直訳すると、

あなたのために心が痛む

となりますが、

心が痛いほどに、あなたを求めている 
   ↓
あなたに会いたくてたまらない

と訳されています。


他にも品種によっても花言葉があるものがあり、

・スプレーカーネーション:集団美 素朴 熱愛

があります。

母の日に贈る事で有名なカーネーションですが、日本で広まった起源は諸説ありますが、明治末期~大正時代にかけて、キリスト教関係者によって広まったという説が有力なようです。

カーネーションの贈り方

カーネーションは母の日の贈り物の印象が強く、特に赤色のカーネーションは「母への愛」といった花言葉も含まれているため、「会いたくてたまらない」を伝えたい場合には、メッセージカードを添えるなど、工夫が必要かもしれません。

またオレンジや白などのカーネーションと組み合わせる事でも、愛する気持ちを伝える事ができるかもしれませんね。

カーネーションの基本情報

名称:カーネーション

別名(和名):オランダセキチク

科・属:ナデシコ科 ナデシコ属

原産地:西アジア・南ヨーロッパ

開花時期:4月下旬~6月、10~11月

Sponsored Link

再会という花言葉の花で会いたい気持ちを伝えたい


「再会」という花言葉を持つ花には以下の3つがあります。

・サネカズラ「再会」

・ハーデンベルギア「奇跡的な再会」

・彼岸花「再会」

それぞれ詳しく見ていきましょう。

〇サネカズラ「再会」

サネカズラの花言葉には、

・再会

・また逢いましょう

・好機をつかむ

といった3つの花言葉があります。

その由来は、まっすぐ伸びていくツタが、更に成長すると絡み合っていく事からつけられたといわれています。

サネカズラの贈り方

サネカズラはポット苗で販売されている事がほとんどのようです。

成長するにつれてツタが伸びていくので、簡単に誰にでも贈る事はできず、人を選んでしまう花かもしれません。

サネカズラの基本情報

名称:サネカズラ

別名:ビナンカズラ(美男葛)

科・属:マツブサ科 サネカズラ属

原産地:日本・朝鮮半島・台湾

開花時期:夏の季節

〇ハーデンベルギア「奇跡的な再会」

ハーデンベルギアの花言葉には、

・奇跡的な再会

・運命的な出会い

・過去の愛

・思いやり

・広い心

があります。

ハーデンベルギアは小さめの胡蝶蘭のような美しい花を咲かせます。

その美しい花姿を見て「運命的な出会い」という花言葉がつけられたといわれています。

ハーデンベルギアの贈り方

こちらもツルを伸ばす、つる性植物なので人を選びますが、花束としてプレゼントすることも可能なので、贈る際には花束がオススメです。

ハーデンベルギアの基本情報

名称:ハーデンベルギア

別名:ヒトツバマメ(一つ葉豆)コマチフジ(小町藤)

科・属:マメ科 ハーデンベルギア属

原産地:オーストラリア

開花時期:3~5月

〇彼岸花「再会」

彼岸花の花言葉には、

・再会

・情熱

・独立

・あきらめ

・転生

・悲しい思い出

・思うはあなた1人

・また会う日を楽しみに

などの意味があります。

また、色別にも花言葉があり、

・赤色:情熱 独立 再開 あきらめ 悲しい思い出 思うはあなた1人 また会う日を楽しみに

・白色:思うはあなた1人 また会う日を楽しみに

・黄色:追想 深い思いやりの心 悲しい思い出

といった意味があります。

彼岸花といえば、ネガティブな印象が強い方も多いのではないでしょうか?

その理由は、

・毒を持つこと

・怖い迷信

この2つが大きく影響していると思われます。

彼岸花は、真っ赤な炎をイメージさせることから、「家に持ち帰ると火事になる」や「彼岸花を摘むと死人がでる」など怖い迷信が多くあります。

更に、彼岸花は、花、葉、茎、根の全てに毒を持っています。

毒は水溶性で水にさらせば、食用とすることもできますが、やはり毒があることで怖いイメージがついてしまっている部分もあると思います。

彼岸花の贈り方

彼岸花はそのネガティブなイメージの強さから贈り物としては、好ましくないとされています。

毒性があることも贈り物に向かない理由ですね。

ですが、彼岸花自体は非常に美しく、花畑として公開されている所も多くあるので、贈るのではなく、一緒に見に行くのがオススメです。

そこでさりげなく、彼岸花の花言葉について話を持っていくのはいかがでしょうか。

彼岸花の名所

・宮城県大崎市「羽黒山公園」

15万本の彼岸花の群生が見られる数少ない場所です。

9月には、「彼岸花の里まつり」も開催されています。

・栃木県鹿沼市「常楽寺」

お寺と彼岸花の風景が素晴らしく、近くではソバの花も栽培されており、タイミングが良ければ、赤と白の美しいコントラストを見る事ができます。

・埼玉県日高市「巾着田」

彼岸花の画像や写真撮影の名所として有名で、彼岸花の画像の多くはこちらで撮影されています。

特に、秋には彼岸花の群生を見る事ができます。

彼岸花の基本情報

名称:彼岸花

別名:曼珠沙華(マンジュシャゲ)

科・属:ヒガンバナ科 ヒガンバナ属

原産地:日本・中国

開花時期:7~10月

まとめ


今回は、「あなたに会いたい」という意味の花言葉を持つ花を中心にご紹介しました。

似た意味の「一緒にいたい」という花言葉を持つ花が多いのに対して、「あなたに会いたい」という花言葉を持つ花は比較的に数が少なく癖が強い花が多い印象でした。

同様に「出会えてよかった」という花言葉を持つ花を探すのも苦労します。
あの人に贈ろう!花言葉が「出会えてよかった」ならコレ!
気になる人に、素直な気持ちを伝えるのが苦手な人もいますよね。 普段なかなか言えない感謝の気持ちを伝えるのにも、気恥ずかし...

贈るのに工夫が必要な花が多いですが、その分オリジナリティーも出しやすいと思うので、自分らしいアレンジを見つけて贈ってみてください。

贈り物の参考になれば幸いです。

Sponsored Link


おすすめ記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました