今回は、7月に咲く花の花言葉をご紹介したいと思います。
夏も盛りの7月、太陽が輝くこの季節に咲く花たちは、色がくっきりとしたカラフルな花が多いですね。
7月に咲く花は数多くあって、その花言葉も花の数だけありますが、花のイメージとは違う意外な花言葉も中にはあります。
Sponsored Link
朝顔(あさがお)の花言葉
淡い恋、愛情、固い絆
アサガオは日本を代表する花で、江戸時代から改良されてきた歴史があります。
アサガオの種子は、牽牛子(けんごし)という名で漢方薬として使われており、昔の中国ではアサガオと牛を交換するほど高価なもので、牛を引く花=牽牛花(けんぎゅうか)という別名があるほどです。
小学生のときに一度は育てたことがありますよね。
紫陽花(あじさい)の花言葉
移り気、浮気、無情、冷酷、冷淡、高慢、辛抱強い愛情(青)、元気な女性(ピンク)、寛容(白)
日本原産のアジサイを、ヨーロッパで品種改良したもので、セイヨウアジサイとともいいます。
日本各地のいたるところで咲いている花ですね。
土壌のPHによって花の色が変わることも良く知られています。
桔梗(ききょう)の花言葉
清楚、気品、永遠の愛、誠実
秋の七草にも数えられている花で、秋の花というイメージもありますが、最盛期は6月から7月頃です。
百日紅(さるすべり)の花言葉
雄弁、愛嬌、不用意
サルスベリの原産国は中国。
サルが登ろうとしても樹皮がツルツルしていてスベルことが、サルスベリという名の由来です。
Sponsored Link
露草(つゆくさ)の花言葉
尊敬、なつかしい関係、変わらぬ思い
日本各地から世界中に見られる一年草で、水溶性の青い色素を持っています。
水洗いをすると簡単に流れる性質があるので、友禅などの染め物の下絵を描く時に、この花の色素が絵の具として使われました。
アサガオと同じように、朝咲いて午後にはしぼんでしまう一日花です。
半夏生(はんげしょう)の花言葉
内気、内に秘めた情熱
半化粧と書くこともあり、片白草と呼ぶこともあります。
本州から沖縄に分布している白い花です。
向日葵(ひまわり)の花言葉
栄光、私の目はあなただけを見つめる、愛慕、崇拝
北アメリカ原産の一年草です。
太陽の動きにつれて花も向きを変えるということから、ヒマワリの名がつきました。
夏を代表する花ですね。
鳳仙花(ほうせんか)の花言葉
激しい愛、私に触れないで
東南アジア原産の一年草で、観賞用としてよく栽培されています。
沖縄民謡「てぃんさぐぬ花」のてぃんさぐは、このホウセンカのことです。
百合(ゆり)の花言葉
純粋、無垢、威厳
ヤマユリ、オニユリ、テッポウユリなど、非常にたくさんの種類がある花です。
球根は百合根として食用になっていますね。
http://irohanihohe.com/1303.html
Sponsored Link
おすすめ記事
コメント