お義母さんへの「母の日」のプレゼントにおすすめするのは…
「母の日」用のプレゼント選びは、実のお母さんなら好みも気心も知れているのでいいのですが、旦那さんのお母さん=お義母さんへのプレゼントは気を使いますよね。
何を贈ったらいいか旦那に聞いても「何でもいいんじゃない」なんていう返事しかもらえなかったり…
そこでこの記事では、お義母さんへの母の日のプレゼントを選ぶときのポイントをいくつかご紹介したいと思います。
母の日のプレゼントの相場
母の日のプレゼントの相場は、だいたい3,000円から5,000円くらいの間が一般的になっているようです。
あまり高価なものになるとお義母さんも遠慮してしまうことが多くなります。
また、チョット猜疑心高めのお義母さんだと、何か裏の思惑があるのではないかと勘ぐられることも無きにしもあらずです。
あくまでも感謝の気持ちが一番大切ということですね。
義母との関係
プレゼントを選ぶ上で、お義母さんとの「関係」もポイントになってきます。
まず同居しているか別居しているか、近距離か遠距離によってプレゼントのおすすめ候補が変わってきます。
普段会う機会が少なければ少ないほど、モノをプレゼントするよりも会いに行って、「一緒に過ごす時間」を贈る方が喜ばれる場合が多いです。
特にお孫さんがいるお義母さんにとっては、それが最上のプレゼントになります。
また、お義母さんとの間が「親密」かどうか、それによってプレゼントの選び方が変わってきます。
親密であれば好みもわかるので、趣味趣向に合わせたものをセレクトすると喜ばれますが、そうでなければ無難なものを選ぶことになります。
Sponsored Link
おすすめの人気プレゼントは?
インターネットで「母の日 プレゼント おすすめ」とか、「母の日 プレゼント 人気」などと検索すると色々な紹介ページが出てきますが、贈る側の定番としてはお花、スイーツ、アクセサリーといったところでしょうか。
反対にもらう側、お義母さんがもらってうれしかったプレゼントには、“旅行”や“外食”などが人気のプレゼントとしてあげられています。
やはり感謝の気持ちを直接伝え、一緒に同じ時間を過ごすことが喜ばれるようです。
とはいえ、それぞれの事情がありますから、みんながみんな会いに行けるわけではありませんね。
そんな時におすすめなプレゼントはお子さん(=お義母さんから見てお孫さん)からの手紙、写真、そしてデジタルフォトフレームです。
注意すべき贈り物・ふさわしくないプレゼント
選ばない方が無難なモノ、お義母さんのタイプによっては注意した方がいいものいくつかありますのでご紹介しておきます。
・白い花
白い花は「死者に贈る花」と言われることもあり、特に白いカーネーションには「亡き母に添える花」という意味合いがあるので基本的には避けた方がよいでしょう。
・現金、商品券
喜ばれることも少なくないプレゼントのひとつなのですが、人によって「親にお金なんて」とか「恵んでもらう義理はない」などと怒り出す方もいるとか…
・エプロン
これも定番プレゼントで、実のお母さんならほぼ喜ばれるのですが、「もっと働けというのか」とイヤな顔をされたという例があります。
・スイーツ
ダイエット中のお義母さんには禁忌です。念のため。
・ハンカチ
お別れのプレゼントとしての意味合いがありますね。
・ドライフラワー、プリザーブドフラワー
枯れた花とみなすお義母さんがいるそうです…
ここでご紹介したものでも、受け取られるお義母さんがまったく気にしないとか、むしろ好きで喜ばれるなどの場合には、もちろん問題はありません。
定番プレゼントもけっこうありますからね。
あくまでも相手によりけりということです。
Sponsored Link
贈り方
物品のプレゼントを贈る場合、基本はやはり手渡しですね。
しかし遠方などでなかなか直接は会えないケースも多いと思います。
そんな時には宅配便で送ることになりますが、送り主は夫婦連名にしましょう。
プレゼントを選んだのも手配したのも妻であるあたなだけかもしれませんが、母親としては愛息子からの贈り物は嬉しいものです。
まあ、妻の名前だけで送ることはしないと思いますが、逆に夫の仕事関係の方への贈り物のときのように夫の名前だけにしてしまっていませんか?
母の日のプレゼントの場合には、あなたもお義母さんのことを気にかけているということを、さりげなくアピールするためにも夫婦連名にしましょう。
そしてプレゼントに沿えるメッセージには、「○○さん(夫の名)がプレゼントを選んでくれました」と書いておくと完璧です。
メッセージの文例
プレゼントに添えるメッセージには、感謝の言葉と体をいたわる言葉を入れるのが基本になります。
母の日によせて感謝の気持ちを贈ります 。
どうぞ身体には気をつけてお過ごしください。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
呼びかけるときには「お義母さん」ではなく「お母さん」または「おかあさん」とした方が、よそよそしい感じになりません。
お母さん、いつも気にかけていただいてありがとうございます。
ささやかではありますが、母の日の感謝の気持ちとしてプレゼントを贈ります。
どうぞお体を大切にして、ずっと素敵なお母さんでいてください。
まとめ
結局のところ、お義母さんへの母の日のプレゼントのおすすめは、贈る側のあなたと贈られる側のお義母さんとの諸々の関係によって変わってしまうという、当たり前の結論になってしまいそうなのですが、やはり何といっても(お義母さんが)「自分は感謝されている」「自分は家族にとって大切な存在」と思っていただけるのが一番重要なのです。
だからこそ、何気ない感謝のメッセージや、外食や旅行などで一緒の時間をすごすというような、人と人とのつながりに重きを置いたプレゼントがとても喜ばれることが多くなっています。
Sponsored Link
おすすめ記事
コメント