記事内に広告を含む場合があります

波の上ビーチの海水浴はいつからいつまで?アクセスや周辺情報など!

波の上ビーチ

波の上ビーチは那覇市にある唯一のビーチです。
本土と違って、沖縄各地のビーチは3月下旬から4月の頭に海開きとなり、10月いっぱいまで海水浴を楽しめます。
長期間にわたって海のレジャーを楽しめるのが良いところです。
この記事では波の上ビーチへのアクセスや海開きの様子、そして周辺情報などについてご紹介したいと思います。

Sponsored Link


波の上ビーチへのアクセス


那覇市の国際通りの入り口の県庁前交差点から、海方面に向かって真っすぐ進むと
波の上ビーチの駐車場に到着します。歩くと20分はかかります。
車なら、58号線、久茂地交差点を海方向に曲がって、若狭大通りを直進します。
龍柱のあるところが駐車場です。車なら久茂地交差点から10分くらいです。
路線バスなら西武門(にしんじょう)下車、歩いて10分くらいです。

海開きの様子


神主による神事があり、海の安全を祈願します。
そのあと、地元のエイサーチームによる、エイサーの披露があり、関係者の挨拶、テープカットが行われると海開きとなります。
司会進行は沖縄のお笑い芸人さんが務めることが多く、スムーズな進行ぶりに好感が持てますが、15分ほどのセレモニーとはいえ、子供たちは早く海に入りたくてうずうずしています。
セレモニー終了後は思い切り海を楽しみましょう。


波の上ビーチ基本情報


波の上ビーチは人工のビーチです。
左の崖の上には「波上宮」という神社があります。

波上宮 節分祭へのアクセスや見どころ、混雑状況は?
神社などでタレントやお相撲さんが豆まきをするというのは、沖縄ではないようです。 節分のイベントも児童館や保育園などの子供...


目の前を高架の道路が横切っているので、囲まれてしまっていて、遠くを見渡すことが出来ません。
シーズン中はハブクラゲ防止ネットも設置され、監視員も駐在しているので、安心して泳ぐことが出来ます。

沖縄のビーチには海の家はありません。
台風が強烈な沖縄では、簡易的な建物では飛ばされてしまうからだと思われます。
毎年、必ず台風は来ますからね。

波の上ビーチにある設備は

・更衣室兼シャワールーム
・コインロッカー
・トイレ
・自動販売機
・売店
・浮き輪などのレンタル

です。

地元の子供たちや学生、観光客の姿をよく見かけます。

Sponsored Link


波の上ビーチ 海開きに行く時の注意点


沖縄の紫外線は強烈ですので、あっという間に日焼けしてしまいます。
こんがり小麦色にはならず、真っ赤なヤケドになってしまうので、予防が大切です。
特に日焼け止めを塗っただけでは防げませんので、水着の上にラッシュガードを着てください。

ラッシュガードがない場合はTシャツでもいいので、必ず来てください。
本土から沖縄に遊びに来て、日焼けし過ぎてしまい、ずっとベットに寝ていたとか、病院に駆け込んだなんて話をよく聞きます。
楽しい旅行にするためにも是非、ラッシュガードを着てください。

波の上ビーチ 周辺のグルメ情報


海開きであっても屋台はありませんし、売店しかありません。
日差しが強いので、あまり長時間ビーチで過ごす人は少ないのでしょう。

崖の上の波上宮をはさんだ反対側にBBQのお店があるので、そこでBBQを楽しんでから海に入る人も多いです。
また、近くにはおいしい飲食店もありますので、ご紹介しましょう。

千日(せんにち)


ぜんざいで有名な千日です。沖縄のぜんざいは、冷たいです。
金時豆を甘く煮た上にかき氷をのせたものが一般的で、千日のぜんざいは程よい甘さと細かい氷でファンが多いです。
メニューはほかに、沖縄そば、かき氷、たい焼きだけです。

玉那覇ウシ商店


インパクト絶大な店名は店主のおばあさまのお名前が由来とか。
沖縄そばの名店です。
沖縄そばは蕎麦粉を使っていません。ラーメンのようでもうどんのようでもありますが、似ているようで全然違います。
かつおだしと昆布、豚で出汁を取っていて、お店ごとに味が違います。

お食事処 みかど


沖縄の家庭料理の食べられる食堂で、おばちゃんたちが忙しく働いています。
ゴーヤチャンプルーなどもありますが、面白いメニューもあります。
例えば、ちゃんぽんはご飯の上に野菜炒めを卵でとじたものがのっています。
知らないとびっくりしますね。観光客も地元の人も利用するお店です。

まとめ


波の上ビーチの海開きは、神事と関係者の挨拶、テープカットだけなので、15分くらいで終わってしまいます。
セレモニーが終わったら、海で思い切り遊びましょう。
ただ、日差しが強いので、水着の上にラッシュガードを着てください。


Sponsored Link


おすすめ記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました