暑い日が続くと体は疲れているのに食欲がなくなってきますね。
何とか食べたとしても簡単なものばかりだと栄養不足になりがちです。
そうなると体の中でエネルギーを作り出すことができなくなってきて、ついには夏バテ状態に。
そうならないように予防策として、また夏バテ気味になったとしても回復するためにいい食べ物についてご紹介していきたいと思います。
Sponsored Link
夏バテの予防・回復に必須のビタミンB群
暑くて食欲不振なときには、ソーメンなどの冷たくてのどごしの良い食べ物が好まれます。
エネルギー源となる炭水化物をとることができるのは良いのですが、そればかりになってくるとエネルギー源をエネルギーに変換するときに必要な栄養素が足りなくなり、結果的にエネルギー不足になって夏バテの症状がでてきます。
夏バテの症状
・すぐ疲れる・疲れが寝てもとれない
・食欲がない
・だるい
など
ビタミンB群が豊富な食べ物
エネルギーを作るために必要になる栄養素がビタミンB群です。
ビタミンB群は色々な動植物性食品に含まれているので本来それほど不足しがちではないのですが、暑くて麺類ばかり食べていると不足してきます。
豚肉、レバー、豆類、青魚などに多く含まれています。
今回特に注目したいのが豚肉です。
豚肉には疲労回復のビタミンとも呼ばれるビタミンB1が特に豊富に含まれています。
その他にも快眠につながる必須アミノ酸「トリプトファン」や、脳の健康につながる必須脂肪酸「アラキドン酸」も含まれているので、暑さで弱った心身の回復におすすめの食べ物なのです。
Sponsored Link
豚ヒレ肉で脂肪を少なく
豚肉というと脂身が多いようなイメージもあるかもしれませんが、その点豚ヒレなら脂身が少なくてお肉自体もやわらかいです。
そしてビタミンB1はヒレに一番多く含まれています。
調理法として単純なのは、小麦粉・溶き卵・パン粉をつけ、揚げ焼きでヒレカツにするのが簡単です。
カツ、重っ
と言う方は、輪切りにした豚ヒレに軽く塩・コショウして片栗粉をまぶし、両面を焼きます。
これに大根おろしをのせて、お好みでゆずぽんをかけると、あっさりした感じでいただけます。
まとめ
暑い時にはできるだけ調理に火を使いたくないですね。
でもさすがに豚肉は生で食べるわけにもいきませんので、肉を薄目に切って早く火が通るようにして時間をできるだけ短くしましょう。
ビタミンBは水溶性なので、煮たり茹でたりした場合は汁もいただくようにしてください。
どうしても火を使いたくない時は
・しゃぶしゃぶ用豚肉を耐熱皿に広げてのせます。
・ふんわりとラップをかけます。
・電子レンジでチンします。(加熱の目安:500Wで約4分、600Wで約3分)
・加熱したお肉を流水でほぐしながら冷まします。
あとはレンジキャベツやちぎりレタス、トマトなどを添えればできあがりです。
Sponsored Link
おすすめ記事
コメント