記事内に広告を含む場合があります

断捨離とミニマリストの違いは何?!方法やコツは?

断捨離

断捨離とは、「断」は入ってくる不要なモノを断つ、「捨」は不要なモノを捨てる、「離」はモノへの執着から離れると言う意味があります。

断捨離はただ捨てるのではなく、自分にとって「本当に必要なもの」を見つめ直して、自分自身と向きあうことにもつながっていきます。

断捨離と聞いたときに、「ミニマリスト」という言葉も聞いたことがあると思います。

ミニマリストとは、生活の中でできる限りの所有物を減らすことで豊かな生活を手に入れようとする人物のことを表す言葉です。

「最小限の」という意味の英単語「ミニマル(minimal)」に由来する造語です。

Sponsored Link


断捨離とミニマリストの違いは?


断捨離は「無駄なことを断ち、無駄なものを捨てる」こと。

そしてミニマリストは、「無駄を手放して持ち物を最低限にする」人のことを指します。

断捨離は行為の一つで、断捨離を身につけることはミニマストになるということにもなるわけです。

ザックリ言えば、すると、するとの違いということになりますね。

ミニマリストのための断捨離の方法


断捨離は「本当に必要なもの」を見つめ直して、自分自身と見向きあうことです。

また、心もストレスから解放されてスッキリすることも断捨離する目的なので、ただ捨てればいいというわけではありません。

断捨離は、今の自分にとって必要かどうかを問いかけて、思い切って捨ていきます。

「今現在で使っている?」または「今現在で使っていない」、「必要なもの」または「いらないもの」と言う問いで決めていくといいですよ!

「使ってないもの」「いらないもの」は捨てるものになりますが、捨てにくいものもその中にはあると思います。

そういった捨てにくいものに対しても方法があります。

誰か人にあげるバザーやフリマに出す、などの方法です。

私も断捨離は定期的にやっています。

子どもがいると、どんどん服やおもちゃなんかが増えていくんですよね。

服はすぐサイズアウトしてしまうし、おもちゃは月齢や年齢によって反応や遊ぶものが変わってくるので、想像以上にどんどん増えていきました。

定期的にいるもの、いらないもので見直すようにしています。

私も捨てるものは思い切って捨てるようにしていますが、捨てにくいものも実際あります。

その捨てにくいものについては、フリマアプリやネットオークションに出品したり、リサイクルショップを利用して、断捨離をしています。

この方法だと、必要としている誰かに使って貰えるので、捨てにくいものを断捨離ができるので、フリマアプリやリサイクルはオススメですよ。

Sponsored Link


ミニマリストのための断捨離のコツ


人に上げたり売ったりする以外の断捨離のコツには、そもそもモノを増やさないために、レンタルをすると言う方法があります。

普段着の服から冠婚葬祭の衣類のレンタル、ブランドバックのレンタル、また車も車離れからレンタルすると言う考えが出てきています。

特に服やバックは流行りや好みも変わってきますし、いい例として冠婚葬祭の衣類はレンタルで十分な気がします。

レンタルをうまく活用して、「持たない暮らし」を楽しまれてみてはいかがでしょうが?


断捨離の効果


私も断捨離をやっていますが、気持ち的にスッキリして、モノの把握ができるので無駄なモノを買わなくもなりました。

断捨離をすることによって、私のように様々な効果があるのが断捨離です!

・片づけられない原因がわかる。
・捨てられないと思っていたものが捨てられるようになる。
・整理された状態を維持できる。
・仕事や他人との関係性も見直すことができる。
・ストレスが減って、健康になる。

断捨離をすることで、このような効果が得ることができると言われています。

断捨離をすることで運気が上がると言う話を聞いたことがある人もいるかと思います。

私は運気が上がったと感じたことは今のところ特にありませんでしたが、【自分にとって何が本当に必要なものなのか?】を見つめ直すきっかけになったのが断捨離です。

断捨離をしていると買い物の仕方も変わっていって、安いから買うではなく、必用なモノを買うようになるなど、考え方も変わりました。


まとめ


断捨離やミニマリストは憧れる人はたくさんいると思います。

私もその一人で、ミニマリストに憧れて、断捨離をするようになりました。

断捨離は捨てることです。捨てると言っても、必要なもの、いらないものを捨てること。

そして、ただ捨てるのではなく、自分にとって「本当に必要なもの」を見つめ直すことができるので、自分自身と向きあうことにもつながりました。

モノだけでなく、人間関係、時間の使い方や考え方が変わるきっかけにもなるのが断捨離だと思いました。

Sponsored Link


おすすめ記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました